こんにちは。
フランス在住のヨガインストラクターの小豆畑祐衣(あずはたゆい)です。
ライフステージの変化や環境の変化で、自律神経が乱れる女性の不調を整え、イキイキとと生きる女性のウェルネスライフを叶えるヨガをお届けしています✨。
夏のバカンスシーズンが終わって
9月から新年度が始まったフランスです。
しかし一気に涼しくなり始めたので、日本人の私からすると新年度という感じがまったくありません。(笑)
9月のあなたの体を振り返ろう!秋の不調をチェック。実は過去の私も毎年○○○だった!?
さて、みなさんは秋バテという言葉を聞いたことはありますか?
夏バテはみなさん経験している方が多いと思います。
では、以下の秋バテチェックリストで当てはまる項目はありますか?
秋バテ症状チェックリスト
□疲れやすく体がだるく感じる
□やる気が出てこない
□食欲がわかない、消化不良
□風邪を引きやすい
□寝つきが悪く、すっきりと起きれない
□気持ちが不安定になっている
□喉も口も乾きやすい
みなさんの今の体調面はいかがですか?
実は、私は気づいてしまったのです。
過去の私は全部の症状を経験していたことを!!
日本でフルで働いていた時は、夏の忙しい時期が過ぎ
ちょうど季節が秋に変わるタイミングで
疲れが取れない、やる気がおきない、風邪も引くタイミングがよく重なっていました。
さらには、気持ちの面でも
「年末までなんとか持ちこたえよう……」
と疲れた体と心を奮い立たせて仕事をしていたのを覚えています。
夏に冷えた体やアーユルヴェーダの風エネルギーが関係する、秋の不調の原因を知ろう。すぐにできる整えるコツ
秋バテがおきる理由の1つ目は、夏に冷えた体が関係しています。
冷たい物を体に入れたり、空調のある場所にいたりしたことで、内臓(呼吸器官、消化器官など)が弱り、疲れや他の症状として
出ているのです。
2つ目は、アーユルヴェーダの風のエネルギーによるもの。
私たちの体は自然に、体質、季節、食べ物、時間に合わせて巡り動いています。
秋は、風のエネルギー(ヴァータ)が強くなるのですが、
このエネルギーが乱れると、
不眠、冷え、便秘、肝臓系の症状、心配性になる
などの不調が現れやすくなります。
この秋の不調を改善する方法ですが、
・規則正しい生活
・温かい食事
・体を温める習慣(お風呂、軽い運動、ヨガ)
体と心をリラックスした状態の副交感神経を優位にして
あげることで、不調の対策になります♪
さらに寒くなる冬の前に自律神経のバランスを整えていきましょう。
月額オンラインヨガコミュニティYogis in circle のお知らせ♪10月のテーマは「秋に順応する体と心のメンテナンス月間♡」トライアル特典もあり!
オンラインコミュニティでは、メンバーさんのお悩みを聞きながら、
毎回テーマを決めてレッスンを行っています。
オンラインヨガコミュニティをオープンした理由
自律神経を整える習慣を持つことで
体や心の変化を感じていただきたいことと、
一緒にヨガをする仲間に出会えることで、心地よい空間や輪が広がっ
るといいなという想いでスタートしました。
自分の心と体の整え方が分かり、素敵な人と出会う
ことはウェルネスな生き方に繋がっている!と
私自身も実感しています♡
ただ今、10月からのメンバーさんも募集中♪
こちらは10月のスケジュールです。好きなタイミングでご参加くださいね。
コミュニティの概要・2週間無料トライアル受付中
ウェルネスWSや親子ヨガも企画予定!メンバーさんはご招待です。
このオンラインヨガコミュニティは、
自律神経を整える習慣・ウェルネスの土台・マインド(心)
の3つを柱にしてお届けしています。
\ここ重要です!/
2週間無料トライアルを10月5日(土)までにお申し込み頂くと、
とてもお得に受けられる特別特典をプレゼントしています!
詳しくは公式LINEやインスタグラムのプロフィールから
受け取ることができます。
今日も読んでいただきありがとうございました!